デジモノローグ

下手のデジモノ横好き

ScanSnap s1500をWindows7にインストールする

付属のCDでソフトを入れたが認識されない

ScanSnap s1500を買ったときは既に今のパソコンだったので、前回どうやったのか覚えていないだけなのだが、とにかく付属のCDでソフトを入れただけではUSBをつないだときにドライバのインストールに失敗し、どうやったって認識されなかった。
開封の儀を記録している記事ScanSnap S1500ハードレビューによると、

箱を開けるとscansnap s1500をWindows7で使うときの注意書きの紙がある。

ということなので、たぶん私はそれを見て上手くインストールできたのだろうけど、とっくに捨ててしまっていた。
写真をクリックして原寸で見ると、インストール後にアップデートが必要なんて書いてあるみたいだ。
字が小さくてアドレスは読み取れないので、アップデータを調べることにした。

アップデータというか新しいManager?

色々試した結果、見つけたここが正解だった。
ScanSnap Manager のダウンロードについて

対象機種
SV600、iX500、S1500、S1500M、S1300i、S1300、S1100
ScanSnap Manager のみを入手したいお客様は、以下のページよりダウンロードいただけます。

ということで、表に書かれているV5.1 (Windows®専用) / V3.2 (Mac 専用)のページへ。
あとは手順に従い、スキャナをつないで見たらOh!ドライバインストールに成功。
先に付属CDに入っていたソフトをインストールした上に行ったからアップデータなのかなと思っていたが、もしかしたらこれ単体でインストールすれば良いのかもしれない。まだの人は試してみては。